
市民公開講座「医療につながる分子生物学」
(2010年6月6日、於仙台市博物館)
日本分子生物学会開催の第10回春季シンポジウム・市民公開講座を、本NM-GCOEも共催しました。本拠点から片桐教授が生活習慣病について講演しました。
詳細は下記の通りです。
市民公開講座プログラム概要:
- テーマ: 「医療につながる分子生物学」
- 日 時: 2010年6月6日(日)13:00~16:00
- 会 場: 仙台市博物館 講堂
- 参加費: 無料(但し、常設展観覧料は個別にお支払い頂く予定)
- 講演1: 片桐秀樹(東北大学大学院医学系研究科・教授)
「糖尿病と肥満~分子機構から治療法研究まで~」
- 講演2: 岡野栄之(慶應義塾大学医学部・教授)
「iPS細胞を用いた再生医学・バイオ創薬研究の展開」
- 総合討論: 司会(大隅典子・東北大学大学院医学系研究科・教授)
ページトップに戻る
PDFファイルについて
PDFファイルの閲覧にあたっては、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、Adobe社のウェブサイトより無償で入手していただけます。
ページトップに戻る