
平成23年度 医学部奨学賞・東北医学会奨学賞授与式
2012年1月13日(金)、13:30~
於医学部1号館大会議室
下記に掲載しましたのは、今年度受賞された拠点メンバーです。
授与式に引き続き、奨学賞受賞者による講演があります。
- 開会(13:30)
- 挨拶
- 審査報告
- 医学部奨学賞授与
【金賞】
「代謝異常に基づく動脈硬化形成メカニズムの解明」
石垣 泰先生 (分子代謝病態学分野・准教授)
【銀賞】
「画像を用いた新たな移植膵島生着評価法および膵島機能評価法の開発」
坂田 直昭先生 (肝・胆・膵外科・助教)
「液性免疫におけるヘムの役割」
松井 美紀先生 (生物化学分野・助手)
- 東北医学会奨学賞授与
【奨学賞A】
「ヒト生体間葉系組織由来多能性幹細胞(Muse細胞)とiPS細胞の関連性」
若尾 昌平先生 (細胞組織学分野・助手)
【奨学賞B】
「腎内環境制御による慢性腎臓病治療法開発」
相馬 友和さん (医化学分野・大学院生)
「院外心停止から蘇生した冠攣縮性狭心症例の臨床的特徴ならびに長期予後の検討
―冠攣縮研究会多施設共同研究からの報告―」
高木 祐介先生 (循環器内科・医員)
- 医学部学生奨学賞授与
- 祝辞
- 医学部奨学賞受賞者講演 (金賞20分、銀賞10分)
- 閉会
ページトップに戻る
PDFファイルについて
PDFファイルの閲覧にあたっては、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、Adobe社のウェブサイトより無償で入手していただけます。
ページトップに戻る