ここから本文です

成果報告

成果報告(2012年度)

平成24年度 医学部学生奨学賞受賞

全体写真 NM受賞者

            ※本ページの画像は、クリックすると拡大してご覧いただけます。
                (写真右)左から、齋藤悠さん、松島和洋さん、戴哲皓さん

 

 本賞は、東北大学医学部医学科学生の奨学褒賞を目的とし、学業成績が優秀であり、学会や主要学術雑誌に学問的価値の高い研究を発表とした者を対象としています。
 今年度、当拠点研究室で学んでいる学生として、金賞には、松島 和洋さん(細胞増殖制御分野)、銀賞に、戴 哲皓さん(循環器内科学分野)、齋藤 悠さん(血液・免疫病学分野)が受賞され、1月18日、医学部大会議室において、授与式が行われました。

金賞受賞者による感想

細胞増殖制御分野 松島 和洋さん

「RASシグナルによる選択的スプライシングの網羅的解析」

松島さん受賞

 私の研究テーマは、細胞の増殖や癌化と深い関わりがあるRASシグナルにより選択的スプライシングを変化させる遺伝子群を網羅的に同定し、その制御メカニズムを明らかにすることです。2万個ほどしかない遺伝子が多彩で複雑な挙動を見せる細胞を制御する仕組みや、発癌のメカニズムへの理解が深まる可能性があります。
 基礎修練後も研究を続けてきたのは、「面白かったから」に尽きます。ひとつひとつ実験結果を出していくことで、世界中の誰もがまだ知らない事実に少しずつではありますが着実に近づいていく過程がたまらなく刺激的です。そして、その結果について研究室の皆さんと議論するのも楽しい一時です。そんな皆様に支えられた研究成果を、このような形で評価していただき大変光栄に思います。
 いつでも実験ができ、発見の喜びを共有できる場を下さった研究室の皆様や大学の関係者の皆様には感謝の思いが尽きません。この場をお借りして深く御礼申し上げます。

ページトップに戻る

銀賞受賞者による感想

循環器内科分野 戴 哲皓さん

「Coronary Perivascular Fibrosis Is Associated with Impairment of Coronary Blood Flow in Patients with Non-ischemic Heart Failure」

戴さん受賞

  この度は、医学部学生奨学賞銀賞を頂き、大変光栄に思っております。日頃よりご指導頂きました下川宏明教授、福本義弘准教授、ならびに循環器内科学分野の先生方に心より感謝申し上げます。
 私は循環器の病態に大変興味を持ち、基礎医学修練の際、循環器内科学分野に配属されました。臨床分野にはそれまで配属された先例がなかったにもかかわらず、快く受け入れて頂き、研究の機会を与えて頂きました下川教授に、再び御礼申し上げます。研究を始めた当初は、微小冠動脈周囲線維化の病的意義を解明することを目的としましたが、想像以上に難しく、展開が滞っておりました。そこで指導にあたった先生が別の視点からアドバイスをくださり、今の研究結果に至ることができました。それから、先生方からアドバイスを頂き、議論を重ねて、論文発表につなげることもできました。これらはすべてご指導頂きました先生方のおかげだと思います。
 研究をすることを通して、普段学部生の勉強では得られなかったものを沢山吸収することができました。論文が採択された頃の喜びを忘れずに、また、今回の受賞を励みに、今後とも勉学だけでなく、研究に引き続き意欲的に取り組んでいきたいと思います。

ページトップに戻る

血液・免疫病学分野 齋藤 悠さん

戴さん受賞

 「Regulation of erythropoiesis by the histone methyltransferase EZH2 inhibitor 3-deazaneplanocin A(DZNep)」

ページトップに戻る

PDFファイルについて

Adobe Readerの取得はこちらからPDFファイルの閲覧にあたっては、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、Adobe社のウェブサイトより無償で入手していただけます。

ページトップに戻る

ここからサイトナビゲーションです

トップページに戻る

  • トップページに戻る
  • 連絡先・アクセス
東北大学医学系グローバルCOEプログラム Copyright (C) Tohoku University All Rights Reserved.