東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野の下川宏明教授は、平成24年度日本医師会医学賞を受賞しました。日本医師会医学賞(Medical Award of The Japan Medical Association)は、日本医師会会員で、医学上重要な業績をあげた研究者に、毎年1回、基礎医学、社会医学、臨床医学で各1名、計3名に授与されます(今年度の臨床医学の受賞者は2名)。今回の下川教授の受賞は、「日本人の虚血性心疾患に関する基礎的・臨床的研究」に関する業績が高く評価されたものです。
![]() |
![]() |
授賞式は11月1日(木)、日本医師会館(東京)で行われました。その記念講演で、下川教授は、冠攣縮の分子機構の解明・血管内皮機能の研究・低出力体外衝撃波治療の開発の一連の研究について紹介しました。
PDFファイルの閲覧にあたっては、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerは、Adobe社のウェブサイトより無償で入手していただけます。